top of page

What's New
検索


5月18日


梅雨入り前にトレッキング
西沢渓谷トレッキングに行ってきました!美しい滝や清流が点在し、自然の息吹を感じる素晴らしいコースでした。道中には七ツ釜五段の滝など見どころが満載で、特に今の季節は新緑と渓谷の碧が圧巻です。初心者にも優しい整備された道で、ゆっくり楽しむことができます。静かな森の中でリフレッシ...
2024年6月14日


2024年6月3日


大菩薩嶺へ山歩き
三連休は天気が良かったので、甲州市にある大菩薩嶺を訪れたよ。標高2057メートルのこの山は、初心者から上級者まで楽しめる人気の登山スポット。澄んだ空気と豊かな自然を満喫するために、早朝から出発して一日中楽しんできました。...
2024年5月26日


収穫体験
畑の野菜が育って来たよ いちご摘んだり、新玉ねぎとレタスでサラダ作ったり タラの芽もギリいけそう 蕗味噌作ったり翡翠煮作ったり 収穫体験を楽しみませんか 5月中は宿泊のお客様に収穫体験サービスいたします
2024年5月10日


お弁当持って富士山へGO
ラーメン食べたり、お寿司を食べに行ったりで、食材が余ったからお弁当を作って富士山 へドライブ。 富士山や湖を見ながらのランチは最高😀
2024年3月1日


ピザ作り体験
今日はお客さまをいちご狩りにお連れしました♪ ホワイトベリーが食べたいとのことなので 中島農園さんへ 今年は大粒であまあまでめっちゃ美味しい フルーツパークで軽く遊んだり JAの直売所で野菜買ったり 夜は薪ストーブでピザ作り🍕 冬を楽しみましょう😊
2024年1月22日


囲炉裏めし
いよいよ肌寒くなって来ました 流石にBBQを希望されるお客様も少なくなり 囲炉裏の活躍の場が増えそうです 何でも焼けるわけじゃ無いので 食材はこちらでご用意いたします 一人前¥2,500〜でご準備いたします
2023年11月14日


野菜収穫体験
秋も深まり 野菜の品数も少なくなりましたが 先週お越しいただいたお客様の 収穫体験の様子です
2023年11月14日


囲炉裏飯
先日ご宿泊されたお客様と朝ごはん 簡単な囲炉裏飯ですみません 焼きおにぎりとおでん(関東焼と言うの?) 楽しんでいただけたかな
2023年10月31日


囲炉裏始まりました
急に寒くなってきたので 囲炉裏の準備を始めました 宿泊時に利用したい場合には 事前にご予約をお願いします
2023年10月9日


富士山は大人気
先日宿泊された海外からのお客様を
富士山や勝沼のワイナリーにお連れしました。
最近人気の忍野八海や素敵なワイナリーを
見学して、甲州ワインのテイスティングも
たくさん出来て大変満足されていました。
メーカー在庫切れのワインをご紹介いただいた
ワインショップで購入出来て喜んで...
2023年10月2日


念願の川ぽちゃ
念願の川遊びデビュー 大人も子供も楽しめるよ 深い淵もあるから 遊ぶ時は気をつけて 濡れた身体は近くの温泉で温めてね
2023年8月20日


夏休み 平日宿泊のサービスあります
梅雨も明けて、夏真っ盛りですね hanareでは夏休み中の平日宿泊のサービス として、加納岩の桃🍑と花火を細やかながら プレゼントしております 夏の旅行に山梨を検討している皆様 是非hanareをご利用くださいませ
2023年7月30日


観葉植物
hanareをグリーンで埋め尽くしてみようと試行錯誤しています。
2023年6月22日


笛吹川県下納涼花火大会
今年も山梨市で笛吹川県下納涼花火大会が開催されます。 今年は7月22日(土)19時から開催となります。山梨県の最も早い花火大会を見に来てください。 もちろん会場まで送迎いたします。 この夏は、hanareで花火大会とサウナを楽しみませんか♪😊
2023年6月10日


この季節は西沢渓谷がおすすめ
暖かくなったから チョイ山歩き とりあえず西沢渓谷から そろそろ 国師ヶ岳や大菩薩も行けるかな
2023年5月11日


6月から収穫体験始まります
畑の野菜もだんだんと育って来ました 茄子や胡瓜は6月から収穫できそう 苺は5月いっぱいかな とうもろこしやじゃがいもを収穫して BBQで食してみませんか?
2023年5月4日


桃の花
桜の花見も良いけど 山梨なら桃の花の花見が楽しめるよ 週末は桃畑でイベントがあるみたいです 春爛漫の山梨へ足を伸ばしてみない hanareではタラの芽が収穫できそうです
2023年3月29日


山梨でお花見
ホームページからの予約限定割引です 3月7日から4月28日まで平日限定割引 として宿泊料金30%o f fします 山梨でお花見を楽しんでみませんか
2023年3月6日
bottom of page