2022年7月17日BBQ深夜の〆冷麺から始まる 本日のお客さまは 女性3人組 雨中でしたがご希望されたBBQなんとかできました。BBQ後はほったらかし温泉へ。 今朝はマイナスイオンを浴びにパワースポットの一の釜を散策。 楽しんでいただけたかな。
2022年7月13日笛吹川納涼花火大会7月23日は3年ぶりに開催される 笛吹川納涼花火大会です。 夏❗️❗️って感じですね 予約が入っていないので この機会に是非お泊りください。 もちろん会場まで送迎いたしますよ^ ^
2022年7月13日本日の朝食朝食はお客さまと一緒に調理するスタイル。 お庭でハーブを摘んだり、畑で野菜を収穫したりの体験をしていただいてからの エッグベネディクト 地元でしか食べられない固い桃をアクセントに使っています。
2022年6月25日野菜収穫体験先日ご宿泊いただいたsatoさまの子供さんに野菜の収穫体験をしていただきました。 自分で摘んだ水茄子や胡瓜、ヤングコーンを朝ごはんでいただきます。都会の子供たちには珍しい体験ができたんじゃないかな。少しだけ実がついていたブルーベリーや苺なども食していただきました。...
2022年5月13日囲炉裏道の駅で野菜を購入したお野菜ォ、囲炉裏で炭火焼き。採れたてのお野菜の美味しい食べ方です。 サウナーのお二人は、今朝、3セット目のサウナを楽しんでいるところです。 カップルサウナ… 羨ましい限りです…٩( ᐛ )و
2022年5月6日GWはBBQ三昧ですGWもあとわずかですね。 hanareでは5月に入ってからBBQ三昧です。 とりあえず最近のBBQの模様をアップします。 BBQして花火を楽しんで、サウナで一息。最高かよっ! 帰省中の近所の子が友達とBBQしたいというので開放してみました。
2022年5月4日BBQと焚火本日は滋賀からお客さまがいらっしゃいました。長旅ご苦労様でした。 早速BBQを始めましたが、日が暮れるとまだまだ肌寒いので、焚き火で暖まっていただきました。 暫く天気が良いのでBBQするにはもってこいです。お肉も良いけど、鮎の塩焼きでビールとか行きたいですね。
2022年3月30日「やまなしグリーン・ゾーン宿泊割り」の事業期間延長等について山梨県では、「やまなしグリーン・ゾーン宿泊割り」の事業期間を令和4年4月28日(木)宿泊分までに延長するとともに、ワクチンの3回接種または検査結果が陰性である ことを条件に、4月1日(金)宿泊分から、支援対象範囲を拡大いたします。 ■事業期間...
2022年3月27日やまなし自然サウナ サイトの公開山梨県が進めている観光事業として『やまなし自然サウナととのいプロジェクト』があります。今回プロモーションサイトが完成したので、紹介させていただきます。 ご興味のある方は是非サイトにアクセスしてくださいね。 https://www.yamanashi-kankou.jp/ya...
2022年3月20日一人旅を応援春の到来も間近です。 月末には桃の花や桜が開花します。 最近、ビジネスユースやふらっと一人旅のお問合せが多いので、4月から5月末まで、お一人様歓迎プランとして、宿泊料金平日15,000円を10,000円でご提供させていただきます。...
2022年3月15日やまなしグリーンゾーン宿泊割り再開令和4年3月14日よりやまなしグリーンゾーン宿泊割りが再開されました。 新規予約の割引対象を山梨県民に限り再開いたします。 この機会に是非hanareへおいで下さいませ。
2022年3月1日温泉とイチゴ狩りhanareの周辺には温泉が沢山あるのですが今回イチオシのはやぶさ温泉さんに伺いました 女将さんに特別に撮影許可を頂いています 鯉の吐水がカッコイイ!! アルカリ性単純泉のお湯はミネラルをたっぷり含んでいるので、お肌がチュルンチュルンになります。...
2022年3月1日囲炉裏とかサウナとか...hanareのホームサウナ公開 一応アウトドアサウナってことでお庭が見れます 水風呂もありますよ 撮り忘れたけどほうとう等も作ってみた お決まりの焚き火の後は... 宴会に突入 お一人様3,000円で食材準備 しますよ 明日は早朝からはやぶさ温泉様といちかわベリーハウス様の...
2022年1月27日節分一月も終わりに近づきます。冬と春の変わり目である節分には邪気を追い払う 意味で豆まきや恵方巻が慣例行事ですね。2月3日には少し早いのですが、近所の 神社で主張の激しい神事を行なっているとのことで、早速行って参りました。 ↓こちら これ、子供泣くんじゃないか?...